会社案内
代表取締役ごあいさつ

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
ソニテック株式会社は、昭和42年の創業以来、建設副資材の専門商社として、各従業員が、お客様の現場に寄り添い必要な商品を的確にお届けするサービスを提供してまいりました。
令和5年12月、LIXILグループから独立し、新たなスタートを切り、第3期目を迎えることとなりました。この節目にあたり、代表取締役として新たに就任させていただくこととなりました。
これまで支えてくださったお客様、仕入先様、関係者の皆さまには日ごろからご愛顧いただき心より感謝申し上げます。
当社はこれまで、多くのお客様にご愛顧いただく一方で、まだまだお客様のご期待に十分に応えきれていない場面も多々あることを、真摯に受け止めております。今後もこれまで以上に、お客様にとって「価値ある存在」であり続けるために、精一杯取り組んでいく所存です。
私たちの使命は、お客様の現場に潜む非効率やご不便をとらえて、それを解消することで、お客様に最大の価値を届けることです。そのためには、今一度、顧客目線に立ち、現場の声に耳を傾け、誠実に対応する姿勢が何よりも重要だと改めて考えています。
人出不足、猛暑対策、資材の高騰、人口減少、運送問題など建設業界は様々な課題に直面しております。そのような環境であるからこそ、私たちはこれからも住宅メーカー様から地域の工務店様まで、様々な現場のニーズに応えることで、業界の持続的な発展に貢献してまいります。
未来を見据え、変化を恐れず挑戦を続けてまいります。
今後とも、変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
代表取締役社長
和田 翼
会社概要
社名 | ソニテック株式会社 法人番号4010001239467 |
---|---|
本社所在地 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町三丁目9番4号 日幸小津ビル 4階 |
代表者 | 代表取締役社長 和田 翼 |
資本金 | 6,640万円 |
従業員数 | 273名(2024年3月時点)パート、派遣社員含 |
決算期 | 3月 |
売上高 | 9,286(百万円) 2024年3月時点 |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行 |
認可・登録 | エコアクション21 |
主な事業内容 | 建築資材・梱包資材・産業機器・木工機械の総合販売 |
主要仕入先(五十音順・敬称略) |
|
沿革
昭和42年7月 | 創業 |
---|---|
平成13年7月 | 栃木県宇都宮市に宇都宮営業所を設立 |
平成17年7月 | 旧横浜営業所及び旧海老名営業所を統合し、神奈川県藤沢市に神奈川営業所を設立 |
平成20年4月 | 株式会社LIXIL(旧トステム株式会社)の100%出資子会社化によりLIXILグループ入り |
平成22年4月 | ビルダー向け大型配送拠点として、埼玉県久喜市に関東DCを設立 |
平成22年7月 | 旧大阪営業所及び旧静岡営業所を統合し、愛知県豊橋市に中部営業所を設立 |
平成23年2月 | 業務拡張のため、仙台市宮城野区に仙台営業所を移転 |
平成23年3月 | 本社を東京都千代田区隼町に移転 |
平成24年4月 | 千葉県八千代市に東京営業所を移転、移転に伴い名称を千葉営業所に変更 埼玉県久喜市に埼玉営業所を設立 |
平成24年11月 | 福岡県古賀市に福岡営業所を設立 |
平成25年9月 | 業務拡張のため、藤沢市下土棚に神奈川営業所を移転 |
平成28年1月 | 本社を東京都新宿区新宿に移転 |
平成28年4月 | 大阪府大阪市に大阪出張所を設立 |
平成29年5月 | 建築のプロ向け、通販サイトを開設 |
平成29年9月 | 業務拡張のため、埼玉県加須市に関東DC・埼玉営業所を移転 |
平成30年5月 | 業務拡張のため、大阪出張所から大阪営業所として大阪市鶴見区安田へ移転 |
平成30年11月 | 業務拡張のため、宇都宮市西川田に受注センターを設立 |
平成31年3月 | 愛知県名古屋市に名古屋営業所を設立 |
令和2年10月 | 業務拡張のため、名古屋営業所を愛知県刈谷市へ移転 |
令和3年2月 | 本社を東京都江東区大島に移転 |
令和3年11月 | 業務拡張のため、仙台営業所を宮城県宮城野区福田町南へ移転 |
令和4年11月 | 本社を東京都墨田区錦糸に移転 |
令和5年12月 | 株式会社LIXILから独立 |
令和6年5月 | 本社を現住所(東京都中央区日本橋本町)に移転 |
令和6年6月 | 業務拡張のため、福岡営業所を福岡市東区へ移転 |
令和6年10月 | 業務拡張のため、大阪営業所を大阪市へ移転 |
令和7年4月 | 旧宇都宮営業所及び旧埼玉営業所を統合し、埼玉県加須市に北関東営業所を設立 |